日焼けしすぎた反動が今さら来ました
中学、高校と屋外での部活動だったせいか、この歳になってシミが少しずつ目立ちはじめ、また以前カウンセリングを受けた時にその予備軍が多くある事を指摘されてこの先不安になっています。
少しでも出る数を少なく、出ているものは目立たなくなればと思っています。
特にほっぺの高い所と、小鼻のあたりが多く悩んでいます。
あとは思春期入った辺りから鼻の毛穴が黒ずんでてイチゴ鼻になっているのもなかなか解消されず困っています。
うっかり1日2回の洗顔を忘れるとその部分がザラザラになってしまいます。
そして生理の前後などのホルモンバランスが不安定な時期にさしかかると吹き出物が出やすいです。
また跡が残っている部分も多々あるのでなんとかしたいです。
まずシミとその予備軍に関しては、イデアルラディアンスという美白化粧品のラインを使って、ケアをしています。
またビタミンCが良いと聞いたことがあったので、多く含まれている果物や野菜、サプリメントから摂っています。
小鼻の毛穴の黒ずみは月に2回ほどパックや美顔器、毛穴用の美容液を使ってメンテナンスをしています。
ただ今は子育てに追われてる部分もあって少々サボり気味です。
吹き出物対策は洗顔の時になるべく洗顔ネットなどを用いてフワフワに泡立ててから洗うようにしています。
そして化粧品をコットンにたくさん含ませて優しくなでるように入れています。
ホルモンバランスは生活習慣を整える事、バランスよく食べる事を意識して改善を図っています。
20を過ぎてから目立ち始めた肌トラブル
20代後半ごろから、毛穴の開きやざらつき、30代からはシミが増えたり濃くなったりということが気になるようになりました。
毛穴の悩みは主に小鼻がひどく、爪で押し出したり毛抜きなどで角栓を取ったりイジッていたら、余計に広がったり黒ずんでしまいました。
ファンデーションを塗ると、毛穴の窪みが目立つようで、とても嫌でした。
なので、ビロードや陶器のような、つるんとした肌に憧れていました。
シミは、若い頃に全くUVケアに関心が無く、怠っていたせいもあって、歳とともにひどくなった気がします。
顔全体とデコルテに広がっています。
もともと、色は白い方だったのですが、シミが増えて濃くなってしまったせいで、顔はくすんで見えてしまいます。
そのため老けた印象は否めません。
透き通るような肌が羨ましいです。
毛穴対策としては、毛穴パックやシート状の角栓とりなどを使用したこともありましたが、効果がイマイチでした。
現在はDHCの薬用フェイシャルスクラブや、ロゼットのハローキティアップルゴマージュを使っています。
シート状の角栓を取るタイプのものより、すっきりキレイになるような気がします。
週2回使用しています。
とにかく汚れをためないようにしています。
シミについては美白効果がある化粧水やクリームなどを使ってみましたが、これまた効果を実感できず…。
高濃度のビタミンCが入った美容液などを使っています。
メークをする時は、ファンデーションを塗る前にコンシーラーを使用してシミが目立たないようにしていますが、基本、メークはほとんどしないので、日焼け止めを塗ってシミを作らないように心がけています。